ヴィーナスアカデミー二期生 第10回 学習交流会&実技研修を開催しました

2025年11月12日(水)、訪問型の美容医療で独立を目指す看護師を育成する「ヴィーナスアカデミー(Be nurse)」にて、二期生の第10回 学習交流会&実技研修を横浜研修室で開催しました。

今回も、沖縄・佐賀・香川・京都・埼玉・都内など全国から熱意ある看護師が集結。“実践力”を磨く、濃密な一日となりました。

【第1部】訪問美容ナースのためのセルフブランディング講座

第1部では、訪問美容ナースのためのセルフブランディング講義がおこなわれました。

独立後の成功を大きく左右するのが、営業と集客です。

今回は、まず、改めてビジネスにおける営業・集客の重要性を確認しました。

また、ビジネスセミナーや交流会を想定しながら、以下の項目を丁寧に整理しました。

・自己紹介や事業説明の構成

・名刺交換の基本マナー

・情報発信や信頼構築に必要なツール

・交流会や場面に応じた準備

・アフターフォローの方法

ディプロマ取得後、ホームページが完成すると、実際の営業活動がいよいよ本格化します。

その現実を見据え、参加者の皆さんは真剣な眼差しでメモを取りながら学ばれていました。

【第2部】個人事業の開業手続き講座

続いて、顧問税理士事務所の大久保様より、「個人事業主に必要な税務知識と開業手続き」について講義をいただきました。

内容は、初めて開業する方を想定して基礎から整理されており、

1.所得税とは何か

2.確定申告の仕組み

3.申告を怠った場合のリスク

4.開業に必要な手続き

5.その他、事業主として知るべきポイント

といったテーマを丁寧に解説してくださいました。

講義後には、実際の書類を使用して、開業届 や 青色申告承認申請書 の記入方法を確認する時間もあり、手続きの流れを具体的にイメージしやすくなったようです。

講義後には、大久保様を囲んで記念撮影をおこないました。

ヴィーナスアカデミー二期生 第10回 学習交流会&実技研修を開催しました

【第3部】実技研修

座学のあとは、短い休憩を挟み、銀座こもれびクリニック院長・西嶌暁生先生による実技研修を行いました。

今回のテーマは、フェイスラインの脂肪溶解注射の施術手技 とヒアルロン酸・ボトックスのドクター施術体験。

脂肪溶解注射のトレーニングでは、施術する側・受ける側の両方を体験し、痛みや反応、角度や動線など実務で必要となる感覚を確かめることができました。

実技の後は、希望者を対象にヒアルロン酸やボトックスなどのドクター施術体験を行いました。

自身の変化を確認することで、訪問美容医療を提案する際の説得力が高まるだけでなく、施術を受ける立場の感覚を持つことで、お客様へより具体的に説明できるようになります。

体験後は、受講者同士で率直な感想を共有し合う様子が見られ、穏やかな雰囲気のなかで有意義な時間となっていました。

ヴィーナスアカデミーが育てる“次世代の看護師像

ヴィーナスアカデミーは、技術を学ぶだけの場ではありません。

医療の専門性 × 起業家マインド × 自律したキャリア形成この3つを柱に、看護師が“自らの力で未来を切り拓く”ためのプログラムです。

再生医療・訪問美容医療といった次世代領域を学びながら、“自分ブランド”を確立し、社会に新しい価値を届けられる看護師の育成を目指しています。

ヴィーナス(Be nurse)アカデミー 第三期生募集・オンライン説明会

【2025年9月開講】ヴィーナス(Be nurse)アカデミー第三期生募集を開始しました!

2024年7月にスタートした、看護師が美容医療分野での独立を目指すための専門知識を「ヴィーナス(Be nurse)学ぶアカデミー」が、第三期生募集を開始しました。

訪問型の美容医療に加え、幹細胞を活用した再生医療など、より内容が充実。さらに銀座こもれびクリニックを活用したクリニック施術など、幅広いカリキュラムで、知識と実践の両面から独立を目指す看護師をトータルにサポートします。

無料オンライン説明会・個別面談を開催しています。

無料オンライン説明会・個別面談であなたのビジョンを共有しませんか?

本アカデミーへの参加をご検討されている方を対象に、無料オンライン説明会を開催しています。

説明会後には、参加者一人ひとりの「なぜ学びたいのか」「何を成し遂げたいのか」を丁寧にヒアリングし、個別面談を通して選考を実施します。

当アカデミーは、共に美容医療の未来を創っていく「共創するパートナー」として、事業の趣旨に共感し、真摯に学び、将来独立を目指す意欲のある方を求めています。

あなたの専門性を活かし、理想のキャリアを実現するための第一歩を、ヴィーナスアカデミーで踏み出しませんか?説明会へのご参加を心よりお待ちしております。

※説明会は、参加無料です。


※看護師の資格をお持ちの方のみご参加いただけます。


※法人様(訪問看護ステーションの経営に携わる方)は、実際に受講される看護師さんと一緒にご参加ください。


※受講料、カリキュラム等、詳細はオンライン説明会にてご案内いたします。


>ごあいさつ営業から利用者獲得型営業へ

ごあいさつ営業から利用者獲得型営業へ


新規開業のステーションが増え続けている中で、営業、利用者の獲得も大きな課題になってきています。ケアマネージャーさんからは、「新設ステーションが増えすぎて、どこに何を頼んだらいいのかわからない…」という声が聞かれるようになりました。

今後、ステーションを大きく成長させるためは、改めて訪問看護「営業活動」の在り方を考える必要があります。では、スタッフの自主性を引き出し、訪問看護の営業力を強化するにはどうすればいいのでしょうか。

本資料では、ステーションの存在・認知を広げるための「ごあいさつ営業」から「利用者獲得型の営業」へ変化するための4つのステップを解説しています。

無料でダウンロードできますので、是非この機会にご一読ください。

CTR IMG