香川県高松市にて西嶌先生によるアンチエイジングセミナーを開催しました

11月3日(月・祝)10時より、高松ホテルパールガーデンの会議室にて、銀座こもれびクリニック医院長、西嶌暁生先生によるアンチエイジングセミナーが開催されました。

本セミナーは、ヴィーナス香川の岩田有加看護師が活躍する地域で、岩田看護師も参加者と楽しく交流しました。

当日は、これまで美容医療には縁のなかった50代・60代・70代の方が参加。

「気にはなっているけれど、どこに行けばいいのか分からない、何から始めていいかわからない」と思っているうちに、あっという間に時が過ぎていたとのことです。

このご年齢の方には、同じようなお考えの方が多いのではないでしょうか。

セミナーでは、まず「正しいスキンケアの基本」からスタート。

さらに最新の研究論文をもとに、「年齢」は単なる暦年齢ではなく“生物学的年齢”が重要であることを分かりやすく解説。

肌のハリや艶だけでなく、細胞レベルで若さを保つための生活習慣にも触れました。

また、美容医療初心者の方にも安心して取り入れられる“安全で正しい医療の活用法”についても丁寧に説明し、細胞治療や再生医療など、これまで耳にすることの少なかった先端的な分野も紹介しました。

「信頼できる専門医や看護師との出会いの大切さ」を実感され、“プライベートナース”という存在の意義を改めて感じていただけたようで、早速、岩田看護師にお世話になりたいとのご希望者もいました。

まずは、正しい基礎知識をセミナーで丁寧にお伝えすることが“はじめの一歩”であり、そこから少しずつ意識が変わり、美と健康を手に入れて心身ともに元気で活躍できる方を増やしていける、その可能性を強く実感する時間となりました。

岩田看護師のホームページはこちらをご覧ください。

ルミエール・ヴィーナス香川公式ホームページ
https://lumiere.be-nurse.net/

>ごあいさつ営業から利用者獲得型営業へ

ごあいさつ営業から利用者獲得型営業へ


新規開業のステーションが増え続けている中で、営業、利用者の獲得も大きな課題になってきています。ケアマネージャーさんからは、「新設ステーションが増えすぎて、どこに何を頼んだらいいのかわからない…」という声が聞かれるようになりました。

今後、ステーションを大きく成長させるためは、改めて訪問看護「営業活動」の在り方を考える必要があります。では、スタッフの自主性を引き出し、訪問看護の営業力を強化するにはどうすればいいのでしょうか。

本資料では、ステーションの存在・認知を広げるための「ごあいさつ営業」から「利用者獲得型の営業」へ変化するための4つのステップを解説しています。

無料でダウンロードできますので、是非この機会にご一読ください。

CTR IMG