【お知らせ】銀座こもれびクリニック公式ホームページを公開しました

「老化を受け入れる時代から、治療する時代へ」── あなたらしく年を重ねるために

2025年8月4日(月)、銀座こもれびクリニック(東京都中央区銀座)は、公式ホームページ(https://komorebiclinic.net)を公開しました。

銀座こもれびクリニックが掲げるのは、
「老いに、医療で挑む。」
というメッセージ。

これまで当たり前に「受け入れるもの」とされてきた“老化”に対して、私たちは科学の力と専門医の知見をもって「治療」という新たな選択肢を提案します。

からだの内側から、未来の健康と美しさを育む場所

銀座こもれびクリニックでは、形成外科専門医による丁寧なカウンセリングを通じて、美容レーザーや外科治療などのアウターケアに加え、DNA解析や腸内環境を活用したインナーケアを組み合わせた、“本質的なエイジングケア”を行っています。

細胞や遺伝子のレベルから、老化の原因にアプローチ。

幹細胞治療や免疫療法といった最先端の再生医療を通じて、患者さま一人ひとりに最適な、フルオーダーメイドの治療をご提案しています。

銀座のまんなかで、ふっと心がゆるむクリニックを

院内は、都会の喧騒を忘れられる温もりある空間づくりを大切にしています。

「美容医療はハードルが高い」と感じる方にも、気取らず、安心してお越しいただける場所でありたいと願っています。

お悩みやご希望はもちろん、ご予算や通院頻度、生活スタイルまで丁寧にうかがい、無理なく続けられる治療を一緒に考えていきます。

銀座こもれびクリニックの特長

1. 「老い」は治療できる

DNAや細胞レベルからの科学的アプローチで、根拠ある若返りをめざします。

2. 専門家チームによる連携医療

形成外科、再生医療、看護、栄養、メンタルケアのプロフェッショナルが連携し、トータルケアを提供。

3. 再生医療による細胞からの若返り

幹細胞・免疫細胞など細胞治療の最前線を取り入れ、これからの医療を先取りします。

4. 全国どこでも、質の高い医療を

訪問看護・オンライン診療などを通じ、場所にとらわれない医療を目指します。

保険外訪問看護「ヴィーナス」も連携

当クリニックでは、看護師の教育機関**「ヴィーナス(Be nurse)」**と連携し、専門的な知識と実践力を備えた看護師が、在宅や地域でも医療を届けています。

医療の“偏在”をなくし、もっと多くの人に安心を届けるために。

看護の力が、未来の医療を変えていきます。

症例紹介・スペシャルコンテンツも公開中

「健康寿命120歳」に挑む!女性起業家との歩み
https://komorebiclinic.net/case/episode1/

実際に治療に取り組まれている方のストーリーを通じて、年齢を重ねながらも、前向きに生きることの大切さを感じていただけます。

最後に

銀座こもれびクリニックは、「美容のための医療」だけではなく、人生そのものを豊かにする医療を提供する場所です。

“美と健康のかかりつけ医”として、あなたのこれからを、もっと自由に、軽やかに、心地よく。

医療の力で、そんな毎日を一緒に築いていけたら嬉しく思います。

📍 公式ホームページはこちら
🔗 https://komorebiclinic.net

>ごあいさつ営業から利用者獲得型営業へ

ごあいさつ営業から利用者獲得型営業へ


新規開業のステーションが増え続けている中で、営業、利用者の獲得も大きな課題になってきています。ケアマネージャーさんからは、「新設ステーションが増えすぎて、どこに何を頼んだらいいのかわからない…」という声が聞かれるようになりました。

今後、ステーションを大きく成長させるためは、改めて訪問看護「営業活動」の在り方を考える必要があります。では、スタッフの自主性を引き出し、訪問看護の営業力を強化するにはどうすればいいのでしょうか。

本資料では、ステーションの存在・認知を広げるための「ごあいさつ営業」から「利用者獲得型の営業」へ変化するための4つのステップを解説しています。

無料でダウンロードできますので、是非この機会にご一読ください。

CTR IMG