訪問看護でつくる未来|いろいろナースは、看護師の独立と訪問看護ステーションの成功を支援する総合Webメディアです。
TAG

言語聴覚士

  • 2023年6月12日

訪問看護ステーションに所属する言語聴覚士の価値と貢献

高齢化社会の進展と在宅療養の需要増加に伴い、言語聴覚士の専門領域が在宅療養でも不可欠となっています。本記事では、言語聴覚士の仕事内容や在宅と医療機関でのリハビリの違いに加え、訪問看護ステーションに言語聴覚士が所属することによるメリットについて詳しく解説します。利用者の日常生活に関わる重要な側面を支える言語聴覚士の役割をご紹介します。

>自己資金ゼロからの独立事例ダウンロード

自己資金ゼロからの独立事例ダウンロード

いろいろナースから生まれた看護師の独立事例を冊子にまとめました。岩田看護師(34才女性)は、総合病院に勤めながら「看護師が働き続けられる職場を作りたい」と訪問看護での独立を志望。

訪問看護は未経験であり自己資金もゼロでしたが、ある経営者さんとの出会いにより新規立ち上げの訪問看護ステーションで将来の独立を前提に管理者として働くことが決定しました。 現在年収600万円を得ながら経営ノウハウを習得し、3年後の独立、理想の訪問看護ステーション作りに邁進されています。

無料でダウンロードできますので、訪問看護での独立にご興味のある方は、是非この機会にご一読ください。

CTR IMG